リリース・ニュース

高騰するマンション市場に賢い選択肢 「マンションカルテ」でリノベーションをもっと身近に

高騰するマンション市場に賢い選択肢 「マンションカルテ」でリノベーションをもっと身近に

「中古仲介+リノベーション」のワンストップサービス「リノベ不動産」を運営する株式会社WAKUWAKU は、全国のリノベーション向きマンション検索サービス「マンションカルテ」をリリースしました。

マンションカルテの特徴

1. 全国15万棟以上のマンション情報を提供
マンションカルテは、全国にある約15万棟以上のマンション情報を網羅しています。所在地、築年数、間取り、売買・賃料履歴などの基本情報に加え、口コミや地域のマンション相場情報も詳細に記載されています。これにより、購入希望者は条件に合った物件を効率的に見つけ出し、比較することが可能です。

2. リノベ不動産の売出中物件情報を提供
マンションカルテには、リノベ不動産で現在売り出し中の物件情報も掲載されています。購入希望者は最新の市場動向を反映した物件情報をリアルタイムで取得でき、リノベーションを前提とした物件情報も充実しているため、購入後のプランニングがスムーズに進みます。

3. 充実した絞り込み機能
マンションカルテは、ユーザーの希望条件に合わせた詳細な絞り込み機能を提供しています。エリア、築年数、徒歩分数、設備条件など、さまざまな条件で検索結果を絞り込むことが可能です。また、新耐震基準に適合するマンションを見つけるための条件も搭載されており、ユーザーは最適な物件を迅速かつ効率的に見つけ出せます。

サービスリリースの背景

近年、築40年以上の中古マンションの供給が増加しており、今後もその傾向は続くと予想されています。国土交通省の予測によれば、築40年以上のマンションストック数は10年後に約2.1倍、20年後には約3.5倍に増加する見込みです。しかし、中古マンションの価格は高騰し続けており、多くの消費者にとって手の届きにくいものとなっています。

この状況下で、築古マンションの需要が増加しており、リノベーションによって古いマンションを新しい住空間に変える選択肢が注目されています。しかし、リノベーションを前提に中古マンションを探す際には、物件の状態やリノベーションの可能性を詳しく把握する必要があり、そのための情報が不足しているのが現状です。このギャップを埋めるために、株式会社WAKUWAKUは「リノベ不動産」の視点から「マンションカルテ」を開発しました。

※国土交通省『マンション建替え等の実施状況(2023年4月1日時点/2023年8月10日更新)(PDF)

まとめ

「マンションカルテ」のリリースは、築古マンションをリノベーションして新たな住空間を創出する消費者にとって大変有益なツールとなるでしょう。特に、詳細な物件情報と絞り込み機能は、ユーザーが自身の条件に合った物件を見つけやすくするだけでなく、購入後のリノベーション計画をスムーズに進めるための強力なサポートとなります。不動産業界におけるリノベーション市場の拡大を考えると、「マンションカルテ」の登場はタイムリーであり、多くの消費者にとって非常に価値のあるサービスになるでしょう。

※画像参照:PR TIMES

関連する記事

  1. グッドルーム、空き家リノベを通じたストック型ビジネスを本格化

  2. 【リリース】鍵の受け渡しができる「KEY STATION」を東京メトロ…

  3. デジタルガレージ、<次世代不動産取引のDXエンゲージメントプラットフォ…

  4. 株式会社A-LINE(エーライン)が提供する「新築一戸建て/建売住宅」…

  5. 【ニュース】株式会社いい生活と株式会社ハッチ・ワークがデータ連携開始(…

  6. 日本全国のバイク駐車場・バイクコンテナが検索できるサイト【バイク庫】無…

最近の記事
注目のサービス
  1. サービス紹介

  2. 導入事例

  3. サービス紹介

  4. サービス紹介

    ナレッジベース
PAGE TOP