リリース・ニュース

APIを活用した「無人内見システム」のビジネスモデル特許取得

APIを活用した「無人内見システム」のビジネスモデル特許取得、ショウタイム24株式会社(本社 東京都港区 代表取締役 市川 達也)はAPI技術を駆使した「無人内見システム」のビジネスモデル特許(特許第7428408号:登録日 2024年1月29日)を取得しました

ショウタイム24株式会社が、API技術を活用した「無人内見システム」のビジネスモデル特許(特許第7428408号)を取得しました(登録日:2024年1月29日)。

この特許は、インターネット上の各メーカーのサーバーにAPI連携情報を送信し、各メーカーの電子錠(スマートロック)を操作する先進的なシステムです。システムは、APIが開放されているスマートロックに対応し、メーカーに縛られずに設置可能です。これにより、オーナーは新たにスマートロックを購入する必要なく、既存のスマートロックをそのまま利用できます。

無人内見システムの導入は不動産業界の新たなスタンダードとなりつつあり、ショウタイム24株式会社の無人内見システムはすでに累計150社、600物件で導入され、無人内見者数は6,000人を突破しています。

まとめ

不動産業界における無人内見システムの導入が加速している中、ショウタイム24株式会社のこの特許取得は、業界に革新的なソリューションを提供する重要な一歩です。
特許技術として確立された無人内見システムは、不動産のオーナーや業者にとって信頼できる選択肢となるでしょう。

関連する記事

  1. 外国人向け不動産ポータルサイトの「Japan-Property」がサイ…

  2. 注文住宅のボランタリーチェーン《ASOLIE》新サービス追加のお知らせ…

  3. 【ニュース】熊本県の新築ペット共生スマートホーム賃貸が満室に。温度管理…

  4. 建築家・工務店向け『住宅地づくりガイドブック』の無料配布を開始、東京R…

  5. 同居への近道!住宅ショールームで婚活パーティー開催します

  6. 注文住宅の総合情報サイト「持ち家計画」の姉妹サイト、不動産売却金額の一…

最近の記事
注目のサービス
  1. サービス紹介

  2. 導入事例

  3. サービス紹介

  4. サービス紹介

    ナレッジベース
PAGE TOP