リリース・ニュース

ランドネットの「あんしん保証サービス」、内容拡充

ランドネットの「あんしん保証サービス」、内容拡充~売主様・買主様が抱える取引後の不安解消をめざす~

株式会社ランドネットは、2024年4月1日に「あんしん保証サービス」の内容を拡充したことを発表しました。同サービスは中古不動産取引において、売主・買主の取引後の不安を解消するためのものであり、売買を通じたお客様に対し、設備故障時の修理費用や家賃滞納などを保証する独自のサービスです。

拡充内容

■戸建て・一棟物件の保証期間を2年から3年に延長

(売主が買主様に対して負う契約不適合責任は個人では3ヶ月程度が一般的で、不動産会社であれば2年以上負う義務があります。)

■保証する設備の種類を拡大

 例:台所設備(ビルトイン食洗器)、冷暖房設備(床暖房)、電気設備(ブレーカー)等

■既存保証設備の上限金額を増額(ガス給湯器・エアコン機器等)

■買主様向け保証をを仲介取引のご購入者様(不動産業者は除く)にも拡大(拡大前は当社売主物件を直接ご購入された方のみ対象)

■家賃滞納保証期間を1年間から3年間に延長(※期間中最大6か月分。当社賃貸管理の場合のみ)

「あんしん保証サービス」の詳しい内容はこちらをご参照ください。

https://landnet.co.jp/warranty

PR TIMES

また、該当するお客様に対し「あんしん保証サービス」の保証書が発行され、リニューアルされた保証書は、保証設備や保障上限金額などの理解が容易になりました。

まとめ

保証サービスの拡充は、不動産取引における信頼性と安心感を高める一方で、消費者にとって大きなメリットです。特に、買主にとっては契約後の不安を軽減するため、心強いサポートとなるでしょう。

※画像参照:PR TIMES

関連する記事

  1. 中央プロパティー、共有名義不動産に関するebookを無料公開

  2. 不動産DXに関する実態調査

  3. 【シニア入居拒否ゼロへ】拒まれがちなシニア入居をサポートする「まるっと…

  4. セゾンファンデックスが不動産の悩みを幅広くサポートする「お家と土地のお…

  5. 不動産業界初!※ChatGPT-4oを活用した「AIコンテンツ生成」機…

  6. 営業支援システム「InfAjast インフアジャスト」から不動産販売/…

最近の記事
注目のサービス
  1. サービス紹介

  2. 導入事例

  3. サービス紹介

  4. サービス紹介

    ナレッジベース
PAGE TOP