お知らせ

大家さん自らポータル掲載「ECHOES」が会員数1万人突破!

大家さん自らポータル掲載「ECHOES」が会員数1万人突破!~大家さん主体の賃貸募集の新しいカタチが拡大中~

株式会社SIREが提供する大家さん向け賃貸募集サービス「ECHOES」の会員数が、2024年12月22日時点で1万人を突破しました。同サービスは、大家さんが自ら物件をポータルサイトに掲載し、効率的に入居者を募集できる仕組みを提供しており、2020年12月のサービス開始以来、利用者数が着実に増加しています。

ECHOESの特徴と成長の要因

「ECHOES」は、以下の特徴を備えることで、多くの大家さんから支持を得ています。

  • 高品質な広告作成機能
    ポータルサイトで上位表示を可能にする入稿スコアを参考にした広告作成機能により、物件の反響数を向上させています。
  • 初心者にも使いやすい操作性
    初めての方でも簡単に物件登録が可能な仕組みを提供。さらに、AIを活用したキャッチコピーの自動生成機能も好評を博しています。
  • 反響データの可視化と活用
    従来は把握が難しかった問合せ件数や内見結果を把握し、適切な改善策を講じることで空室期間の短縮が期待できます。

「自ら管理する賃貸経営」のニーズに応える

従来、不動産会社に任せることが一般的だった賃貸募集。しかし、近年では「自分で収益性を高めたい」「コストを抑えたい」というニーズが高まり、大家さん自身が募集活動を行うケースが増加しています。ECHOESは、簡単な操作でポータルサイトに物件を掲載できる利便性と、高い反響率を誇る広告作成支援機能を提供することで、こうしたニーズに応えています。

未来に向けた展望

株式会社SIREでは、今後も「より簡単に、より早く空室を埋める」ための新機能を順次追加予定としています。


まとめ

ECHOESの1万人突破という成果は、大家さんが賃貸経営において主体的に動き始めている時代の流れを象徴するものと感じます。特に、AIやデータ分析を活用したサービス設計は、これからの賃貸経営の在り方を示唆しており、今後もさらなる技術革新が期待されます。こうした流れは業界全体にとっても刺激となり、新しい賃貸募集の形が確立されていくでしょう。

エコーズすごくイイですよ!!っていっているけど、ぶっちゃけEchoesでホントに部屋決まるの!?実際のところ・・・・聞いて見た!

関連する記事

  1. ファミリータイプの平均賃料上昇率ランキングは、上位3位を主要都市が占め…

  2. イタンジ、「カイクラ」連携により「ノマドクラウド」で通話ログ自動登録機…

  3. 不動産売買仲介会社の接客体験向上を目指し「プロポクラウド 接客支援」を…

  4. 【Amazonランキング1位獲得!】注文住宅業界で日本一のSNSフォロ…

  5. 不動産・建築業界向け電子取引サービス「PICKFORM 電子契約」が特…

  6. 警笛を鳴らす「東京都23区の再販マンション市場」。プレイヤー減少・市場…

最近の記事
注目のサービス
  1. サービス紹介

  2. 導入事例

  3. サービス紹介

  4. サービス紹介

    ナレッジベース
PAGE TOP