お知らせ

不動産売買仲介会社の接客体験向上を目指し「プロポクラウド 接客支援」を提供開始

不動産売買仲介会社の接客体験向上を目指し「プロポクラウド 接客支援」を提供開始!販売図面の自動帯替えや物件価格の変更検知など、様々な機能で業務をサポート

イタンジ株式会社のグループ会社である株式会社Housmart(ハウスマート)は、2025年3月上旬より、不動産売買仲介会社(仲介会社)向けの「PropoCloud(プロポクラウド) 接客支援」の提供を開始することを発表しました。

この新機能により、仲介会社はワンクリックでの販売図面の自動帯替え、物件価格の変更検知、営業担当者ごとの検索条件の保存などが可能となり、物件情報サイトを活用した接客対応がより効果的かつ効率的になります。

「PropoCloud 接客支援」の主な機能

1. 自動帯替え

従来、仲介会社では販売図面の「帯情報」(会社名や連絡先など)を自社の情報に変更する作業を手作業で行うことが一般的でした。「プロポクラウド 接客支援」では、物件情報サイトから販売図面をダウンロードするだけで、自動で帯替えが完了します。さらに、帯替え後の販売図面はURLで共有できるため、大容量の添付ファイルを送る手間が省けます。

2. 物件価格の変更検知

物件情報サイトで閲覧した物件の価格に変更があった場合、再度その物件ページを開く際に通知が表示されます。これにより、買主に価格変更の情報をリアルタイムで提供することが可能になります。

3. 営業担当者ごとの検索条件保存

物件情報サイトでは検索条件を店舗ごとに保存ができますが、「プロポクラウド 接客支援」では、営業担当者ごとの条件保存が可能となります。これにより、各担当者が買主の希望条件を登録し、新着物件を即座に提案できるようになります。

まとめ

不動産業界では、デジタル化による業務効率化が急務とされています。「PropoCloud 接客支援」のような自動化ツールの登場により、仲介会社の業務効率が向上するだけでなく、買主に対してもより迅速で的確な情報提供が可能になることが期待されます。今後、このようなDX(デジタルトランスフォーメーション)の流れが加速し、不動産業界全体のサービス向上につながることに注目したいところです。

PropoCloud(プロポクラウド)概要

https://service.propo.co.jp

「プロポクラウド」は、不動産売買仲介会社向け営業支援システムです。不動産売買仲介に特化した独自の物件データベースを保有しているため、営業担当者に代わって、買主の希望条件に合った物件情報や、売主の売却物件に合った有益なコンテンツを自動でメール送信することが可能です。これまで膨大な時間や手間がかかっていた顧客への提案業務コストを大幅に削減し、提案内容やタイミングをより顧客ニーズに合致したものとすることで、業務の効率化と顧客満足度の向上を実現します。

SaaS型のため、PCやスマートフォンでいつでも利用可能です。また、顧客管理や物件検索、優先して対応すべき顧客のリスト化など、営業活動に必要な各種機能を備えているため、「プロポクラウド」1つで不動産売買営業のDXを実現することができます。


対象物件:居住用中古マンション、新築戸建、中古戸建(オーナーチェンジ物件除く)、土地

PR TIMES

関連する記事

  1. SUUMO住民実感調査 SUUMO住み続けたい街ランキング2024 首…

  2. BORDER5アンバサダーに應田 治彦(はるぶー)氏が就任

  3. じげんが運営する賃貸物件・お部屋探しポータルサイトの「スモッカ」が、ポ…

  4. 「ITANDI BB」、今春より追加機能オプション(有料)を提供開始

  5. 家づくりのマッチングプラットフォーム「SUVACO」「リノベりす」をミ…

  6. ノウハウを凝縮した【戸建てチェックリスト】をあなたの手元に!

最近の記事

注目のサービス

  1. サービス紹介

  2. 導入事例

  3. サービス紹介

  4. サービス紹介

    ナレッジベース
PAGE TOP

お知らせ

【不動産DX】トーラス、不動産登記簿謄本の取得を簡単化!エリア毎の一括取得で1か…

お知らせ

賃貸管理DX!既存資料をアップロードするだけで動画にできる「WriteVideo…

お知らせ

不動産情報アプリ「アットホーム」、消費者が不動産会社とメッセージのやり取りができ…

お知らせ

不動産売買仲介会社の接客体験向上を目指し「プロポクラウド 接客支援」を提供開始

お知らせ

不動産のプロに聞いた!「2024年下半期 問合せが増えた設備~購入編~」ランキン…