不動産情報アプリ「アットホーム」、消費者が不動産会社とメッセージのやり取りができる「メッセージ問合せ」機能を追加~アプリ内で物件検索から問合せ、不動産会社とのやり取りを可能に~
<ニュース概要>
アットホーム株式会社は、不動産情報アプリ「アットホーム」において、消費者がアプリ内で物件検索から問合せ、不動産会社とのやり取りができる「メッセージ問合せ」の提供を開始しました。
同機能は、消費者がアプリ内で物件情報を閲覧し、そのまま不動産会社に問い合わせを行い、やり取りを継続できるシステムです。不動産会社側は専用の管理画面を通じてメッセージを管理し、迅速な対応が可能になります。なお、この技術は2024年6月に特許(特許番号:7443612)を取得しており、すでに「不動産情報サイト アットホーム」にも導入されています。
「メッセージ問合せ」の概要と利用方法
「メッセージ問合せ」は、消費者と不動産会社が不動産情報アプリ「アットホーム」上でメッセージのやり取りを行える新機能です。消費者は物件情報ページにある「メッセージ問合せ」ボタンを押すことで、不動産会社へ直接問い合わせが可能。不動産会社からの返信があると、アプリ内に通知が届き、消費者はスムーズにやり取りを進めることができます。不動産会社側は、専用の管理画面で受信・返信を行う仕組みとなっています。

サービス提供の背景
アットホームが2023年12月に実施した調査によると、「もう一度利用したいと思う不動産会社」の特徴として「LINEなどのSNSやメールで気軽にやり取りできる」が3位にランクイン。また、2位には「問合せに対するレスポンスが早い」が挙がっており、消費者はスムーズなコミュニケーションを重視していることが明らかになりました。
こうしたニーズを受け、アットホームは「メッセージ問合せ」機能の提供を開始。不動産会社と消費者の円滑なコミュニケーションを実現することで、より快適な住まい探しをサポートする狙いがあります。
まとめ
今回の「メッセージ問合せ」機能の導入は、物件探しの利便性向上に大きく寄与するでしょう。従来の電話やメールに比べ、アプリ内で手軽に問い合わせ・やり取りができることで、消費者の負担が軽減されると考えられます。
また、不動産会社にとっても、管理画面を活用した迅速な対応が可能になるため、顧客満足度の向上が期待できます。不動産業界におけるデジタル化が進む中、このような機能は今後さらに拡充される可能性があり、消費者・不動産会社双方にとってメリットの大きい取り組みと言えるでしょう。
【「コネクト サービス」について】
コネクトサービスとは、アットホームのサービスと消費者が使用するコミュニケーションアプリを使って、不動産会社とメッセージのやり取りができるサービスです。
本サービスでは不動産会社と消費者を結び、双方の快適な住まい探しを支援しており、今後は不動産会社同士のコミュニケーションが「コネクトサービス」上で可能になるよう展開予定です。メッセージ機能に加え、通話やWeb会議も導入し、より円滑なコミュニケーションの実現を目指し、充実したサポートを提供してまいります。
【「不動産情報アプリ「アットホーム」について】
マンション・アパート・一戸建てや店舗・事務所など、全国の豊富な物件が探せる不動産情報アプリです。多彩なテーマの物件特集やお役立ちコンテンツが満載。単身・カップル・ファミリー向けの賃貸・売買物件から店舗・オフィス向けの事業用物件まで幅広く物件情報を取り揃えています。
ダウンロード URL:https://www.athome.co.jp/athome/app/
※画像はイメージです。
PR TIMES
※画像参照:PR TIMES