【新発売】オーナー提案AIロボII、ライトプランを発売 月1万円でAI賃料査定を無制限に活用可能
<ニュース概要>
日本情報クリエイト株式会社は、AIを活用した賃料査定・空室対策提案ツール「オーナー提案AIロボⅡ」の新料金プラン「ライトプラン」を発表しました。これにより、月額10,000円(税別)でAI賃料査定を無制限に利用できるようになりました。
また、同社がこれまで「空室対策ロボ」として提供していたサービスは、より幅広いオーナー提案に対応できるよう「オーナー提案AIロボⅡ」へと名称を変更しました。
「オーナー提案AIロボⅡ」とは?
「オーナー提案AIロボⅡ」は、賃貸物件ごとに最適な「満室戦略レポート」を作成できるツールです。日本情報クリエイトが蓄積してきた賃貸市場データと、共同開発パートナーであるStudio LOC合同会社の技術を融合し、高度なAI賃料査定と論理的な空室対策を実現しています。
特に、同社が保有する累計100億件の成約賃料データを活用したAI賃料査定機能は※1、高精度な分析を可能にし、賃料査定結果の誤差率(MER)は「1.04」と、業界最高水準を誇ります。※2
※1 業界調査はStudio LOC・日本情報クリエイト調べ、調査年月2024年12月、AI賃料査定システムの他社公表数値より。
※2 MERとは、AIが算出した賃料査定結果と実際賃料との差額を、実際賃料で割った値(誤差率)の中央値のことです。 このMERの値が小さいほど誤差率が低いことを示します。なお、当MERの数値は、日本情報クリエイトが2024年12月時点で算出したものであり、今後変動となる可能性があります
新料金プラン「ライトプラン」の特徴
従来、「オーナー提案AIロボⅡ」は月額35,000円(税別)からの提供でしたが、小規模不動産会社の業務効率化を支援するため、新たに「ライトプラン」を導入。
ライトプランの主な特徴
- 月額10,000円(税別)でAI賃料査定が無制限に利用可能
- A3サイズ(1ページ)のシンプルなレポートを何度でも出力可能
- 少額投資で最新のAI査定技術を活用し、業務の効率化・競争力向上が可能
詳細はこちら:日本情報クリエイト「オーナー提案AIロボⅡ」
まとめ
今回の「ライトプラン」導入は、AIを活用した賃料査定・空室対策ツールをより手軽に導入できるようにする画期的な動きです。これまで月額35,000円の価格設定がネックとなっていた小規模不動産会社でも、手軽にAI賃料査定を活用できるようになることで、市場競争力の向上が期待されます。
また、AIの活用が進むことで、属人的な判断に依存しがちだった賃料査定が、データドリブンな意思決定へとシフトしていく可能性もあります。今後、不動産業界におけるAI技術のさらなる進化と、それによる業務効率化の動向に注目していきたいところです。

※画像参照:PR TIMES