リリース・ニュース

多様化するすまい選びニーズにリアルとデジタルの両面で対応 「三井でみつけて すまいとくらしウェブ」がリニューアル

多様化するすまい選びニーズにリアルとデジタルの両面で対応 「三井でみつけて すまいとくらしウェブ」がリニューアル、グッドデザイン賞受賞物件をメタバース空間で気軽に見学可能に

三井不動産株式会社は、2024年3月25日に、三井不動産住宅グループ28社が提供する総合サイト「三井でみつけて すまいとくらしウェブ」をリニューアルしました。このリニューアルでは、顧客の多様な住まい選びニーズに、リアルとデジタルの両面から応えることを目指しています。

新しいウェブサイトは、住宅に関する幅広い選択肢(新築・中古、戸建・マンション、建替え・リフォーム、売買・賃貸、インテリアなど)にまたがる顧客の多様なニーズにワンストップで対応する総合サイトとして設計されています。三井不動産グループの総合力を活用し、住まいとくらしに関するサービスを提供します。また、メンバーシップサービスである「三井のすまいLOOP」によるサポートと共に、検討し始めから入居後まで顧客の住まいとくらしに寄り添います。

今回のリニューアルでは、顧客が楽しく住まいとくらしを考え、体験できる次世代型サイトとして、GPT搭載のAIコンシェルジュや、メタバース空間でのグッドデザイン賞受賞物件の物件見学やセミナー参加が可能な機能を導入しました。さらに、「三井のすまいLOOP」会員向けのオープン掲示板や無料相談窓口も設け、顧客の様々なニーズに応えます。

本リリースのポイント

  1. すまいに関するご相談にワンストップでお応えする住宅総合サイトとしてリニューアル
  2. AIコンシェルジュやメタバース等の新技術を用い、すまい選びの選択肢をアップデート
  3. 「三井のすまいLOOP」会員34万人に質問可能なオープン掲示板を開設
  4. 好きな方法で、アドバイザーにすまい探しの相談が可能
PR TIMES

メタバースを用いた、バーチャル空間での物件見学

アバターでグッドデザイン賞物件(三井不動産レジデンシャルの分譲マンション等)を自由に散策・見学できるバーチャルタウンをメタバース上に創出。マンションのエントランスなど主な内部空間も360度画像でご確認いただくことでリアルな没入体験が可能。

メタバース空間でのイベント、セミナーの実施

最大500人まで収容できるイベントホールや少人数でのセミナーに適した座談会会場をメタバース空間に創設。

「三井のすまいLOOP」会員34万人に質問可能なオープン掲示板を開設

すまいやくらしに関する様々な質問に、「三井のすまいLOOP」会員34万人がお答えするコーナーや、三井のすまいでのくらしの体験談を自由に発信や閲覧ができるオープン掲示板を開設。

まとめ

AIコンシェルジュやメタバース空間での物件見学などの機能は、顧客にとってよりリッチな体験を提供し、選択肢を拡大することで、顧客満足度の向上につながるでしょう。さらに、コミュニティを活用した相談窓口やオープン掲示板は、顧客同士の情報交換や助言を促進し、信頼性の高い情報提供を実現します。

※画像参照:三井不動産株式会社 HP

関連する記事

  1. 家の売却検討者と仲介・買取エージェントのマッチングサイト『TAQSIE…

  2. 初期費用ゼロ!で空き家を民泊施設に。民泊需要と民泊事業の起業ニーズにこ…

  3. 【シノケングループ】電子契約プラットフォーム「トラストDX」、累計利用…

  4. ”松本明子さんの実家じまい”について空き家買取のAlbaLink(アル…

  5. 【住宅不動産営業向け】無料であなたの営業力を可視化する「あなたから買い…

  6. 「いえらぶCLOUD」が「QRsign」と連携開始!賃貸物件と駐車場の…

最近の記事
注目のサービス
  1. サービス紹介

  2. 導入事例

  3. サービス紹介

  4. サービス紹介

    ナレッジベース
PAGE TOP