お知らせ

令和6年度賃貸不動産経営管理士試験の結果概要を発表

令和6年度賃貸不動産経営管理士試験の結果概要を発表!7,282名の新たな国家資格試験合格者が誕生

(一社)賃貸不動産経営管理士協議会は、令和6年度賃貸不動産経営管理士試験(令和6年11月17日実施)の結果概要を発表しました。

合否基準は出題50問中35問以上(5問免除者は45問中30問以上)正解した者を合格者とし、合格者数は7,282名合格率は24.1%となり、同試験の累計合格者数は101,761名となりました。

合格者の方には令和7年1月7日(火)より合格通知書等を郵送します。同資格の登録要件である、賃貸住宅の管理業務に関する2年以上の実務経験を持ち、所定の手続きを終えた合格者は、令和7年4月1日(火)より、賃貸不動産経営管理士資格保有者となります。なお、令和6年度試験に合格し、登録要件を満たさない方は、令和7年1月8日(水)より申込受付開始となる「実務講習」の受講を経て登録の手続きが可能となります。

賃貸不動産経営管理士は、「賃貸住宅の管理業務等の適正化に関する法律」において、賃貸住宅管理業務を行ううえで設置が義務付けられている「業務管理者」の要件とされた国家資格です。賃貸住宅管理に関する知識・技能・倫理観を持った専門家としてその能力を発揮し、賃貸不動産の管理を適切に行うことを通じて、賃貸不動産所有者の資産の有効活用、不動産に居住し利用する賃借人等の安全・安心を確保するといった非常に重要な役割を担っています。

PR TIMES

今回の試験結果を受け、多くの方が賃貸不動産経営管理士試験に合格されたことを心よりお祝い申し上げます。国家資格としての重要性が高まる中、この資格を取得された方々の活躍が、業界全体の信頼性向上や賃貸不動産市場のさらなる発展に寄与することを期待しております。

関連する記事

  1. 「いい生活Square」に申込閲覧制限機能をリリース 入居申込情報を組…

  2. 都心6区のマンション市場を最新データで読み解く!「都心マンションアナリ…

  3. ヴァンガードスミス、近隣トラブル解決支援サービスに身辺警護(4号警備)…

  4. 飲食店ドットコム「店舗物件探し」12/18より飲食物件から全店舗物件を…

  5. リフォーム&増改築専門店「ヤマタのリフォーム」お家まるごとリフォーム5…

  6. 2025年1月から処分対象となった不動産の「囲い込み」、およそ6割が「…

最近の記事
注目のサービス
  1. サービス紹介

  2. 導入事例

  3. サービス紹介

  4. サービス紹介

    ナレッジベース
PAGE TOP