【Hmlet Japan】自分の住まいを最短経路で見つけられる新プロダクトをリリース。圧倒的にスマートな次世代レジデンスの提供へ。より簡単でスムーズな住まい探しを実現する新機能を提供開始
<ニュース概要>
Hmlet Japan株式会社は、2025年3月17日に新たな機能をリリースしました。今回のアップデートでは、ユーザーがよりスムーズに物件探しを行えるよう、検索機能の強化や物件情報の閲覧機能の拡充が行われました。
オンラインで柔軟な契約が可能な、家具付きの住まいを提供するハムレットは、日本での住まいを探す外国籍の方、駐在員、ノマドワーカーに広く支持をされており、ハムレット ジャパンの入居者は、外国籍が約7割でその半数が欧米の方が占めており、50カ国以上の方に利用されています(2024年6月時点)
強化された検索機能
新機能では、ユーザーが自身の希望条件に基づいた物件を簡単に検索できるよう、詳細なフィルタリングが可能になりました。日付・エリア・予算・間取り・ペット可否など、細かい条件を設定することで、理想の住まいをスムーズに見つけられるようになっています。

物件情報の充実
各物件の画像や3Dルームツアー、アメニティ情報などの閲覧機能も強化されました。これにより、ユーザーは事前に詳細な情報を確認し、より納得感のある住まい選びができるようになっています。

サービス利用の利便性向上
また、FAQや利用の流れが整理され、初めてのユーザーでもスムーズにシステムを利用できるようになりました。
まとめ
オンラインでの物件選びが一般化する中で、3Dルームツアーの提供やフィルタリング機能の充実は、遠方からでも物件の詳細を把握しやすくなり、契約前の不安を軽減できる点が魅力的です。
また、FAQや利用フローが整理されたことで、日本での住まい探しが初めての方にも利用しやすくなったのではないでしょうか。特に外国籍の方にとっては、分かりやすい情報が提供されることは大きな利点になりそうです。
執行役員(Product/BizDev/Marketing統括)福井彩香 氏のコメント
リクルートで全国営業MVP賞を受賞後、単身渡米しNYでプロシンガーとして活動。その後、スタートアップ業界で経営陣として事業戦略を推進し、Zehitomoでは事業開発部長として資金調達や新規事業を牽引。
現在はHmlet執行役員としてゼロからTechチームを立ち上げ、事業・プロダクト・組織戦略を横断的にリードし、不動産テックスタートアップへの進化と成長を加速させている。「住む」を自由に、気軽に、そして豊かに──Hmletの新たな挑戦
住まいは人生の基盤であり、新たな挑戦や安心した暮らしを支える大切な拠点です。しかしながら、海外から日本へ移住する際、多くの人が住居探しの難しさに直面します。物件情報の不透明さ、契約手続きの煩雑さ、そして言語の壁。
私自身も海外での家探しに苦労した経験があり、その実体験を活かして、ハムレットでは「住む」にまつわる様々な課題を解決しながら、より多くの人が自由で快適な住まいを見つけられる世界の実現を目指しています。このたび、お客様向け自社プロダクトの第一弾をリリースいたしました。今後は、見積もり機能や地図検索、デジタル完結型の契約プロセスを導入し、部屋探しから入居、退去までをシームレスにサポートするプラットフォームへと進化させる予定です。
これからも、海外留学、転勤、キャリアチェンジなど、人生の大きな転機にいる方々が、新しい環境でスムーズに生活を始められるようサポートし、安心して過ごせる住まいを提供し続けます。
また、賃貸住宅サービスにとどまらず、ハムレットの住まいを通じて、人生そのものが変化し、成長していく場を創出し、居住者同士が知識やつながりを活かし合い、新しい関係が生まれるコミュニティづくりにも貢献していきます。私たちのミッションは「人生を豊かにする住まいとコミュニティの提供」です。お客様の声を大切に、テクノロジーと人の温かみを融合させながら、住まい探しを不安ではなく、ワクワクする新たな一歩に変えていきたい。
ハムレットは今後も進化を続けてまいります!どうぞご期待ください。
PR TIMES
※画像参照:PR TIMES