リリース・ニュース

不動産業界向けのBPOサービス「ラクナル」、地域のスポットワーカーを活用した物件撮影サービスを開始

不動産業界向けのBPOサービス「ラクナル」、地域のスポットワーカーを活用した物件撮影サービスを開始

不動産業界向けのBPOサービス「ラクナル」を展開するラストマイルワークス株式会社は、新たにスポットワーカーによる物件撮影サービスを開始しました。このサービスは全国対応で、最短2営業日で納品が可能です。

背景

日本国内の各産業で労働力不足が課題となる中、特に不動産業界は深刻な人材不足に直面しています。営業業務の効率化が急務となっている中で、ラクナルはデジタルコンテンツのBPOや受発注業務のDX化を通じて、不動産事業者の業務効率化を支援してきました。しかし、多くの業務は地域に密着したフィールドワークであり、物件撮影や清掃業務などには依然として多くの人手が必要とされています。

サービスの概要

ラクナルの「スポット物件撮影サービス」では、1200万画素以上のスマホカメラや一眼レフカメラを使用し、空室物件の内外観や周辺環境を撮影します。撮影データはラクナルを通じてレタッチされ、高品質な状態で納品されます。また、居住中の物件や委任物件、自社売主物件などには、プロカメラマンによる撮影も可能です。

サービスの特徴

  1. 低価格・短納期: スポットワーカーの活用で、カメラマンのスキマ時間を利用し低価格で物件撮影が可能。受発注システムを活用することで、短納期での納品が実現。
  2. 高品質な撮影データ: 専門の作業者やAIによる補正で、個人情報のぼかし、歪み補正、色味調整などを行い高品質なデータを納品。
  3. 広告の質向上: 納品後に青空加工やバーチャルステージングなどのデジタルサービスと併用可能。

撮影料金と納期

  • スポットワーカー物件撮影: 3,500円(税別)~ / 最短2営業日
  • 周辺環境撮影: 500円(税別)~ / 最短2営業日

映えの重要性

不動産情報サイト事業者連絡協議会(RSC)が実施するアンケートによると、問い合わせや訪問を行う際に不動産会社を選ぶポイントの第一位は「写真の点数が多いこと」でした。写真の見栄えを変えるだけで4倍も反響があがり、写真が11枚以上ある物件は10枚以下の物件より約1.4倍反響率が高いという検証結果も出ています。(CHINTAI掲載物件の反響実績より)

今後の展開

不動産業界の集客方法が多様化している中、地域のスポットワーカーをネットワーク化することで、ショート動画やドローン撮影などの多様な撮影ニーズに対応していく予定です。

まとめ

不動産業界において、写真の質と量が集客に大きな影響を与えることが明らかになっている現在、ラクナルのスポット物件撮影サービスは非常にタイムリーで効果的なソリューションと言えます。地域に住むスポットワーカーを活用することで、人手不足の解消だけでなく、コスト削減や納期短縮にも貢献しています。さらに、専門的なレタッチやデジタルサービスとの併用により、広告の質を飛躍的に向上させることが期待されます。こうしたサービスの活用は今後の営業戦略において重要な要素となるでしょう。

※画像参照:PR TIMES

関連する記事

  1. 【資金調達】3DのVRインテリアデザインを提供するカラーアンドデコ、シ…

  2. R65不動産、国土交通省の「住宅確保要配慮者受入れのための民間賃貸住宅…

  3. [2024年]お部屋探し賃貸サイト人気ランキング 業者専用データベース…

  4. スマートホームサービス「SpaceCore」、UIデザインを大幅リニュ…

  5. 【ニュース】不動産販売業・仲介業向け 自社サイト集客サービス【MATS…

  6. 国内初「共有不動産(共有持分/共有名義) カオスマップ」を公表

最近の記事
注目のサービス
  1. サービス紹介

  2. 導入事例

  3. サービス紹介

  4. サービス紹介

    ナレッジベース
PAGE TOP