リリース・ニュース

相続・借地権・底地の悩み・問題をプロフェッショナルチームが解決「専門相談窓口」を6月17日開設

相続・借地権・底地の悩み・問題をプロフェッショナルチームが解決「専門相談窓口」を6月17日開設

神奈川県内で売上No.1(*1)を誇るウスイホーム株式会社は、2024年6月17日より相続・借地権・底地に関する専門相談窓口を開設しました。

*1:国内大手信用調査会社調べ 主業/不動産代理業・仲介業(2013年度~2022年度)

借地権者と地主の悩み

ウスイホームによると、借地権者からは「地主から地代や更新料の値上げ要求をされた」「借地権を売却しようとしたら地主から反対された」「借地権を相続したら地主とトラブルになった」などの悩みが寄せられています。一方で、地主側からも「借地権者が借地権を売却したいと申し出てきたが、名義書替料の金額設定が分からない」「借地権付きの土地を相続したが、借地権者とどう接したらよいのか分からない」といった悩みがあるといいます。これらの悩みは、更新・売却・相続など専門的な知識の不足が原因でトラブルに発展することがあります。

専門相談窓口の概要

こうした課題を解決するため、ウスイホームでは、不動産コンサルタント、公認会計士、税理士、弁護士、司法書士がワンチームとなり、相続・借地権・底地の専門相談窓口を開設しました。これにより、以下のような個別相談に対応します。

  • 相続に関する相談
  • 借地権売却の相談
  • 底地整理・売却の相談
  • 借地権・底地一括売却の相談
  • 借地権買戻しの相談

まとめ

借地権や底地の問題は専門的な知識が必要とされ、一般の方々にとっては難解な部分が多いです。ウスイホーム株式会社が提供するワンチームの専門家によるサポートは、地域の不動産問題解決に大きく寄与するでしょう。

関連する記事

  1. 電子契約が契約業務の効率化に大きく貢献、更新契約の過半数が翌日までに締…

  2. 「不動産業者様必見!物件データ収益化支援サービス『満室ナビ』提供開始!…

  3. 住宅ローン分野におけるSBI新生銀行とLIXILとの業務提携に関するお…

  4. 「タイ駐在チャンネル」が登録者数5万人突破!タイの駐在生活を発信する人…

  5. 空室中の通電手続きと費用を丸投げできる『空室通電サービス』のClass…

  6. 不動産に関する悩みを匿名で相談できる「イイタン相談室」をリリース

最近の記事
注目のサービス
  1. サービス紹介

  2. 導入事例

  3. サービス紹介

  4. サービス紹介

    ナレッジベース
PAGE TOP