リリース・ニュース

不動産に関する悩みを匿名で相談できる「イイタン相談室」をリリース

不動産に関する悩みを匿名で相談できる「イイタン相談室」をリリース!お客様が最善な選択ができるよう新しいプラットフォームをリリースしました

マンションリサーチ株式会社は、不動産に関する悩みを匿名で相談できる掲示板型のプラットフォーム「イイタン相談室」をリリースしました。

【開発背景】
不動産売買には、住宅ローン、不動産投資、離婚、相続など、個別具体的な悩みが多く存在します。これらの悩みに対して最適なアドバイスを提供する場の必要性が高まっていました。そこで、マンションリサーチ株式会社は、無料・匿名で悩みを相談できる掲示板型のプラットフォーム「イイタン相談室」をリリースすることを決定しました。

【イイタン相談室とは】
「イイタン相談室」は、不動産専門家に気軽に相談できる場を提供するだけでなく、不動産専門家自身も無料で利用できるサービスです。専門家として回答することで、不動産売買の悩みを抱えるお客様に直接知見を届けることができるほか、回答を通じて会社のPRにも利用できます。専門家の社名・担当者名・URL・写真の記載が無料で可能です。

また、集客面においては、同社が運営する「マンションナビ」および「不動産オウンドメディア すみかうる」からの流入をメインとしているため、不動産売買を検討中のターゲット層に的確にアプローチが可能となります。

【活用をおすすめする方】
「イイタン相談室」は以下のような方におすすめです。

  • ポータルサイトで集客できない
  • 自社サイトでの集客ができない
  • 自身の魅力を伝えられていない

SEO集客やSNS運用が軌道に乗らず、物件掲載型ポータルサイトに依存してしまっている企業や、従来のやり方では新規顧客の獲得に繋がらない企業にとって、新しい集客経路を提供し、認知拡大やブランディングの悩みを解決します。

現在、多くの専門家に参加してもらえるよう「現場のあったらいいな」に耳を傾け、機能改修の第一弾として「エリア検索機能」の追加を予定しています。

まとめ
「イイタン相談室」は、不動産業界における専門家と顧客との橋渡しをする画期的なプラットフォームです。不動産業者にとっても、自身の専門知識をPRし、潜在顧客との接点を増やす絶好の機会となるでしょう。特に、従来の集客方法に限界を感じている企業にとって、新たな集客チャネルとしての期待が高まります。「イイタン相談室」が不動産業界のさらなる発展に寄与することが期待されます。

関連する記事

  1. 地価表示アプリ『この土地いくらっこ』をリリース

  2. アセットコミュニケーションズ、緊急駆けつけサービスに特化したグループ会…

  3. 楽待が提供する「賃貸経営マップ」に乗降客数の推移を確認できる機能を追加…

  4. 分譲住宅事業者の6割が「導入したデジタルツールで効果を感じた」 高精度…

  5. 【連携店募集】事故物件やワケアリ物件の協同対応企業求む!全国各地の不動…

  6. デジタルガレージ、次世代不動産取引のDXエンゲージメントプラットフォー…

最近の記事
注目のサービス
  1. サービス紹介

  2. 導入事例

  3. サービス紹介

  4. サービス紹介

    ナレッジベース
PAGE TOP