リリース・ニュース

【不動産の追客を完全自動化!「買主追客ロボ」をリリース】顧客の問い合わせを生み出す物件情報配信ロボ 営業は問い合わせに対応するだけ <首都圏・京阪神エリアで提供開始>

【不動産の追客を完全自動化!「買主追客ロボ」をリリース】顧客の問い合わせを生み出す物件情報配信ロボ 営業は問い合わせに対応するだけ <首都圏・京阪神エリアで提供開始>!<反響率が高く、熱量の高い状態の問い合わせを作り出す>これまでかかっていた反響獲得コストを大幅に削減できる”不動産営業支援ソリューション”

エステートテクノロジーズ株式会社は、顧客の希望条件に合致する物件情報を定期的に自動でメール配信するソリューション「買主追客ロボ」をリリースしました。この新しいツールにより、営業担当者は自動化されたプロセスで顧客対応を効率化し、商談に集中する時間を確保できます。

「買主追客ロボ」は、物件情報を自動で配信し、反響のあった顧客への対応を支援します。これにより、営業担当者が日々物件を検索し、顧客に情報を送り、返答を待つという一連の業務を自動化し、休眠顧客の掘り起こしにも効果を発揮します。

さらに、配信数無制限のため、集客コストを抑えつつ、高反響を得ることが可能です。具体的には、物件の価格評価や周辺エリアの災害・治安リスク情報などの魅力的なコンテンツを提供することで、顧客の興味を引きつけ、面談での顧客グリップを容易にします。

買主追客ロボ」の主な特長

1.追客を完全自動化 休眠顧客の掘り起こしにも最適

貴社会員の希望条件に合致する物件および、貴社が会員に配信したい物件情報を自動で配信。過去にお問い合わせいただいたものの、追客ができていないお客様方にも、人的リソースを割かずに追客・掘り起こし営業が実現できます。営業の方は反響に対応するだけです。

2. 豊富な物件情報に加えて、物件の魅力度をお伝えするコンテンツを配信するので高反響

物件概要だけでなく、価格評価(価格偏差値や割安・割高など)や物件周辺エリアの災害や治安リスク情報などの物件の魅力度をお伝えするコンテンツをお届けします。
物件の魅力がフックとなった問い合わせがくるため、面談での顧客グリップも容易になります。

<配信情報項目>
・物件概要

・販売価格

・AI推定利回り

・AI推定賃料

・推定CF

・価格偏差値

・当該マンションの販売履歴情報/賃料履歴情報

・類似マンションの販売履歴情報

・周辺環境(治安/地震リスク/水害リスク) etc…

3.開封率やPV、お気に入り追加などのアクションを分析し、配信内容を最適化
貴社会員の行動ログを分析できるため、配信メールの内容や配信物件条件を最適化しながら、より反響を獲得できるように適宜チューニングが可能です。

4.貴社オリジナルの物件情報も配信できる

媒介物件や自社物件など、貴社で保有する物件を配信に含めることも、もちろん可能です。
特に早期に販売したい注力物件などをおすすめとして配信するなど、カスタマイズもご相談いただけます。

PR TIMES

導入企業の成功事例

「買主追客ロボ」を先行導入した企業では、追客メールの通数、反響数、商談設定率・実施率、契約数・契約率すべての項目で大幅な改善が見られました。特に、熱量の高い顧客からの問い合わせが増加し、問い合わせから面談実施までのコンバージョン率(CVR)は約58%という驚異的な成果を上げています。

詳細については、エステートテクノロジーズの公式サイトをご覧ください。


まとめ

従来の手動で行っていた営業活動を自動化することで、効率性が飛躍的に向上し、営業担当者はより重要な顧客対応に専念できるようになります。また、詳細な物件情報の提供により、顧客の関心を引きやすく、成約率の向上にも寄与するでしょう。特に、反響率や商談設定率の改善が期待できる点は、導入企業の成功事例からも明らかです。

営業担当者が本来の業務に専念できる環境を提供する「買主追客ロボ」の今後の展開にも期待します。

※画像参照:PR TIMES

関連する記事

  1. R65不動産、電力データを利用した「らくらく物件見守りサービス」を販売…

  2. 不動産業界向けのBPOサービス「ラクナル」、地域のスポットワーカーを活…

  3. 戸建向け新型宅配ボックス販売開始。門扉を開けずに荷物を受け取れる両面仕…

  4. 住宅・不動産業界向けLINE運用ツール『来店プラス』、毎月反響50件『…

  5. 業界No.1VR内覧システム『ROOV』、戸建て分譲地をデジタルツイン…

  6. 空室物件数の最大化と顧客体験の向上へ 「リアプロBB」2025年5月リ…

最近の記事
注目のサービス
  1. サービス紹介

  2. 導入事例

  3. サービス紹介

  4. サービス紹介

    ナレッジベース
PAGE TOP