不動産の専門家に無料匿名相談ができる“イイタン相談室”【相談件数1,000件突破】
<ニュース概要>
マンションリサーチ株式会社が運営する「イイタン相談室」が、累計相談件数1,000件を突破しました。イイタン相談室は、不動産売買に関する悩みを匿名かつ無料で投稿でき、不動産の専門家から回答が届くサービスです。
相談件数が大幅増加、住宅ローンや相続の相談が急増
2024年のサービス開始以来、イイタン相談室はセカンドオピニオンの場として多くの利用者を集めてきました。この1年間で相談件数は400件以上増加し、住宅ローン審査や相続に関する相談も目立ちます。「不動産会社に相談するほどではないが、ネット上の情報だけでは解決できない」という具体的な悩みに対し、専門家が個別に回答する仕組みが支持を集めています。
現在、投稿された相談の約98%に対して、不動産の専門家から回答が寄せられており、利用者にとって高い回答率が魅力の一つとなっています。また、広告を使った集客は行っておらず、自然検索からの流入ユーザーはリリース時の約30倍に増加しています。
▼活用例

相談者・専門家ともに無料で利用可能
イイタン相談室の特徴として、相談者は会員登録不要で、完全無料で相談・閲覧が可能です。また、回答者も不動産の専門家に限定されており、質の高い情報提供が期待できます。
さらに、不動産会社や専門家にとってもメリットがあります。相談に回答することで、自身のPRが無料ででき、会社名や担当者名、紹介文、URL(被リンク)を掲載することが可能です。そのため、自社サイトのSEO強化やSNSマーケティングの一環として活用する企業も増えています。
イイタン相談室が目指す未来
イイタン相談室は、単に悩みを解決する場にとどまらず、不動産業界で活躍する「イイ担当者(=信頼できる不動産の専門家)」が見つかるプラットフォームを目指しています。
【イイタン相談室】
公式サイトはこちら
まとめ
不動産売買や相続、住宅ローン審査など、不動産に関する悩みは多くの人にとって身近な問題ですが、専門知識が必要な分、解決のハードルが高いのが現状です。イイタン相談室のように、無料かつ匿名で専門家に相談できる場があることで、不動産取引に関する不安を軽減できるのは非常に有益です。
広告なしで自然検索からの流入が約30倍に増加したことは、不動産に関心のある人たちが積極的に情報収集を行い、専門家の意見を求めている証拠ともいえます。
不動産業界では、信頼できる担当者との出会いが成功のカギを握ることが多いため、相談を通じて専門家とのつながりを築ける仕組みは、利用者にとって大きなメリットになるでしょう。
※画像参照:PR TIMES