お知らせ

じげんが運営する賃貸物件・お部屋探しポータルサイトの「スモッカ」が、ポケットカード株式会社と提携し、初期費用の分割払い機能の導入を開始!

じげんが運営する賃貸物件・お部屋探しポータルサイトの「スモッカ」が、ポケットカード株式会社と提携し、初期費用の分割払い機能の導入を開始!最大30万円・60回までの初期費用分割払いが可能!対応店舗の検索から審査申し込みまで、すべてスモッカ上で完結

株式会社じげんが運営する賃貸物件ポータルサイト「賃貸スモッカ」(以下、スモッカ)は、ポケットカード株式会社との提携により、2024年11月28日から初期費用の分割払い機能を導入しました。本サービスは、引っ越し時の家計負担を軽減し、多くの人々が理想の住まいを手に入れやすくすることを目的としています。

スモッカは、約550万件の物件データベースから賃貸住宅をまとめて探せる賃貸検索サイトです。数々の賃貸情報サービスから集約された物件情報が毎日更新され、日本全国の鮮度の高い賃貸物件を簡単に探すことができます。

背景:増加する初期費用の負担

近年、不動産価格の高騰に伴い賃貸価格も上昇しており、初期費用が家計の大きな負担となっています。総務省の令和5年住宅・土地統計調査によると、2018年と比較して1畳あたりの家賃全国平均は10.7%増加。この流れにより、引っ越しをためらうケースも少なくありません。特にスモッカ利用者の多くを占める若年層にとって、初期費用は大きな経済的課題でした。

初期費用分割払い機能の概要

今回の導入により、スモッカ利用者は以下のスキームを通じて初期費用の分割払いが可能となります。

  1. 物件問い合わせと事前審査:スモッカで物件を検索し、事前審査を実施。
  2. 店舗予約と訪問:対象不動産会社店舗への予約後、訪問して初期費用の分割払い申し込みを行う。
  3. 分割払い手続き:最大30万円、60回払いまでの分割払いが可能。審査通過者にはポケットカードがじげんを経由して立替払いが実施されます。支払いは翌々月からスタートし、分割回数に応じた手数料が発生します。

※本サービスの利用を希望するユーザーに対しては、事前の与信審査を実施しています。審査を通過されなかった方は、サービスの利用は不可となります。

新機能のメリット

従来の分割払いサービスと比較し、スモッカのシステムは以下の点で利便性を向上させています。

引っ越しの初期費用分割払いサービスは以前から業界に存在していましたが、どの店舗で利用できるのか、本当に自分は利用できるのか、といった事が判りづらく、各店舗で都度審査や申し込みが必要になるといった手間も存在していました。また、クレジットカードでも分割払いは可能ですが、不動産仲介会社に加盟店手数料が発生し、またユーザー側も初期費用分のカード利用枠を制限される等のデメリットがありました。

今回スモッカで導入を開始した本機能では、賃貸ポータルサイトであるスモッカ上で利用可能な店舗を確認でき、そのままポータル経由で審査申し込みが可能です。これにより、ユーザーはオンラインで分割払いに対応した店舗を簡単に検索・契約できるようになり、不動産仲介会社もより多くの引っ越し希望者に分割払いの選択肢を提案・提供できるようになります。さらに、共通の与信枠を活用することで、店舗ごとの都度審査の手間が省かれ、よりスムーズな手続きが実現します。

今後は、新生活費用や引っ越し費用全般に適用範囲を広げる予定です。

まとめ

賃貸市場において、初期費用が障壁となり理想の住まいを諦めるケースは少なくありません。今回の「スモッカ」の取り組みは、若年層を中心に経済的負担を軽減し、住みたい場所に住むという選択肢を広げる点で画期的です。
スモッカの取り組みが不動産業界におけるサービス革新の一環となり、多様な住まい選択を可能にすることを期待しています。

※画像参照:PR TIMES

関連する記事

  1. 不動産売買支援ハブ「レリーズプラットフォーム」、国土交通省提供の「不動…

  2. 賃料高騰のなか、価格を抑える手法として注目される「ずらし駅」。【人気路…

  3. 5年後、あなたが豊かであるための市場予言の必読書!

  4. 不動産・建築業界向け電子取引サービス「PICKFORM 電子契約」が特…

  5. SNS活用のファンズ不動産、創業からわずか1年6ヶ月で不動産累計取扱高…

  6. 「ニフティ不動産」25周年記念!最大200名様、総額400万円分の新生…

最近の記事
注目のサービス
  1. サービス紹介

  2. 導入事例

  3. サービス紹介

  4. サービス紹介

    ナレッジベース
PAGE TOP