リリース・ニュース

イタンジ「電子契約くん」、電子契約件数 年間30万件突破

イタンジ「電子契約くん」、電子契約件数 年間30万件突破、オンライン完結でスムーズな賃貸住宅の入退去や更新契約、駐車場契約等を実現

イタンジ株式会社が提供する不動産関連電子契約システム「電子契約くん」による電子契約件数が、年間30万件の契約数を突破したことが発表されました。

改正宅地建物取引業法の施行に伴い、賃貸借契約の非対面化と書類の電子交付が可能となり、不動産業界における電子化ニーズが高まっています。

「電子契約くん」は、賃貸住宅の入退去や更新に関する契約締結をオンラインで完結できるシステムであり、契約書の郵送も不要なため審査完了後即日に賃貸借契約を締結することが可能です。これにより、手間の削減やスムーズな契約手続きが実現されています。

現在「電子契約くん」の契約社数は約600社であり、賃貸不動産仲介担当者に対して実施された調査では、約67%が利用経験があり、2年連続利用率がNo.1※になるなど、利用者は増加傾向にあります。

※出典:リーシング・マネジメント・コンサルティング株式会社「2024年 賃貸不動産マーケットの お客様動向調査」https://lmc-c.co.jp/wp/wp-content/uploads/2024/03/lmc_release_20240304.pdf

まとめ

不動産業界におけるデジタル化の推進は、手続きの効率化や顧客満足度の向上に繋がります。今後もイタンジのようなテクノロジー企業の発展が業界に新たな価値をもたらすことが期待されます。

「賃貸借契約書の作成が1分で完了!?」電子契約で不動産賃貸取引はどう変わるのか?ITANDI BB + (イタンジビービープラス)電子契約くんDXコンセプトムービー

関連する記事

  1. 住宅・不動産業界向け自動追客・商談管理ツール『KASIKA』を提供する…

  2. 【ニュース】不動産販売業・仲介業向け 自社サイト集客サービス【MATS…

  3. 株式会社マークス不動産は、終活プラットフォームの「株式会社まいぱす」と…

  4. 国交省のオープンデータを活用!不動産投資の楽待で「取引価格情報」が確認…

  5. 業務を効率化するパレット管理の「お問い合わせ&FAQ」「解約申請」が、…

  6. 住宅ローン比較診断サービス「モゲチェック」メッセージ対応にチャットボッ…

最近の記事
注目のサービス
  1. サービス紹介

  2. 導入事例

  3. サービス紹介

  4. サービス紹介

    ナレッジベース
PAGE TOP