リリース・ニュース

LIFULL HOME’S「FRIENDLY DOOR」、外国語対応可能な不動産会社を探せる一覧ページをリリース

LIFULL HOME’S「FRIENDLY DOOR」、外国語対応可能な不動産会社を探せる一覧ページをリリース!日本在住者数の多い国の公用5言語に対応、外国籍ユーザーの物件探しがもっと安心・便利に

株式会社LIFULLが運営する不動産・住宅情報サービス「LIFULL HOME’S」は、2024年9月9日、外国語対応が可能な不動産会社を一覧表示する新ページを公開しました。

URL:https://actionforall.homes.co.jp/friendlydoor/global/tokyo(東京都の一覧ページ)

LIFULL HOME’Sは、2019年から「FRIENDLY DOOR」というサービスを提供しており、高齢者や外国籍、LGBTQ、生活保護利用者といった「住宅弱者」と呼ばれる方々に対して、住まい探しのサポートを行う不動産会社を検索できるサービスを提供しています。この度リリースされた新ページでは、外国籍の方々が母国語(英語、中国語、ベトナム語、韓国語、ポルトガル語)の5言語(※現時点)で相談できる不動産会社を検索できるようになり、住まい探しの「言語の壁」や「不安」の解消を目指しています。

外国籍ユーザーの住まい探しの課題

日本国内に暮らす外国籍の方は年々増加しており、2023年12月末時点でその数は341万人を超えています(出入国在留管理庁データ)。この中で、外国籍の方々が直面する大きな課題の一つが言語の壁です。LIFULL HOME’Sが行った調査では、35.7%の外国籍ユーザーが「不動産会社の契約・手続きに関する説明が分かりにくかった」と回答しています。また、LIFULL社内の外国籍社員からも「母国語で対応してもらえる不動産会社に行った方が安心できる」という声が上がっており、このようなニーズに応えるため、今回の新機能のリリースに至りました。

「外国語対応可能な不動産会社の一覧ページ」の詳細

今回対応する言語は、英語、中国語、ベトナム語、韓国語、ポルトガル語の5つで、これらは日本在住の外国籍住民の母国語上位にあたります。このページは日本語以外にも、各言語で検索が可能で、対象地域の不動産会社を簡単に探すことができます。現時点で外国語対応が可能な不動産会社は130店舗で、今後さらに増やしていく予定です。

※現時点において本ページからは国内在住者に限り、問合せが可能です。また、外国語表示ページからは、電話問合せのみとなります。

まとめ

このリリースにより、外国籍の方々が日本で住まいを探す際の言語の壁が大きく緩和され、より安心して物件選びができる環境が整いました。特に母国語での相談が可能となることで、これまで不安を抱えていた外国籍ユーザーが安心して契約手続きや質問を行えることは、不動産業界にとって大きな前進です。また、今後さらに対応可能な店舗数が増加することにより、外国籍の方々へのサポートがより充実することが期待されます。不動産事業者としても、こうしたサービスを活用し、異文化や多様なニーズに応じた柔軟な対応が求められていくでしょう。

 LIFULL HOME’S「FRIENDLY DOOR」事業責任者 龔 軼群 (キョウ イグン)氏のコメント

コロナ以降在留外国人の数は急激に増加傾向にあり、政府は今年の3月に特定技能2号の受け入れ計画を今後5年間で82万人に増やす方針を打ち出しました。労働力不足への外国人労働者への依存率は高まっていくなか、来日間もない外国籍の方々にとって言語の壁は高く、住まい探しにおいても同様です。不動産専門用語、重要事項説明など日本語を母語とする方でも難しいと感じることがあるなか、日本語を母語としない方々にとってはなおのことだと思います。今回、5か国語の対応ができる不動産会社を探せるサービスは「母語で住まい探しできたら」という外国籍社員の声からスタートしています。当事者の声に寄り添いながら、今後さらに社会に必要とされていくサービスをつくり出していくこと、それがFRIENDLY DOORを通じた社会課題解決です。ぜひ必要な方々に使っていただきたいと思っています。

FRIENDLY DOORにおけるこれまでの「外国籍」対応について

2024年6月 住まい探しが困難な外国籍ユーザーをサポートする「FRIENDLY DOOR サポートデスク」を新設

FRIENDLY DOORは、外国籍の方々の住まい探しの負を解消すべく、日々活動を続けています。

※画像参照:PR TIMES

関連する記事

  1. 「いえらぶCLOUD」CRMと「いえらぶBB」Web申込み機能が連携!…

  2. 引っ越しの届け出が面倒だと思う人は93%、「スマホで転出」経験者は5人…

  3. もしもの転居に、補償の安心を!賃貸業界初となるやむを得ない転居を補償す…

  4. イタンジ、シングルサインオンに対応するオプション機能を提供開始

  5. 不動産プラットフォームサービス「スマイーナ」のリリースに関するお知らせ…

  6. グッドルーム、空き家リノベを通じたストック型ビジネスを本格化

最近の記事
注目のサービス
  1. サービス紹介

  2. 導入事例

  3. サービス紹介

  4. サービス紹介

    ナレッジベース
PAGE TOP