LIFULL、生成AIの社内活用を推進し、年間で約42,000時間の業務時間を創出、8割以上の従業員が生成AIを活用/顧客対応の効率化や膨大な量のデータ分析を実現
<ニュース概要>
株式会社LIFULLは、経済産業省が定めるDX認定事業者として、自社における生成AIの活用を2023年8月から積極的に推進しています。同社は、2023年10月から2024年3月までの集計から、さらに活用が進展。2023年10月から2024年9月までの1年間で、従業員の82%が生成AIを使用し、合計41,820時間の業務効率化を実現しました。
生成AIによる業務効率化の進展
LIFULL社内での生成AI活用調査によると、649名の正社員・契約社員を対象としたアンケートで、82%にあたる532名が生成AIの導入による業務効率化を実感していると回答。業務効率化による成果は、総勤務時間の3.2%に相当する41,820時間を新たな業務時間として創出。創出できている時間は月間4時間未満が全体の43.3%と最も多いが、月間8時間以上創出出来ている従業員も全体の18.5%(前回調査比4.8%増)おり、全体の新たな業務時間創出を実現しました。また、従業員の66.4%が生成AI活用により「業務の質が向上した」と回答しており、業務効率化だけでなく、業務の質向上にも貢献しています。
職種別の活用状況
生成AIは特にエンジニアやデザイナー職での導入率が高く、ほぼ100%の活用状況となっています。バックオフィスや営業職においても84.3%、74.9%と高い活用率を示しており、全社的なDX推進の成果が確認されています。
活用シーンと具体的な事例
生成AIの主な活用シーンとしては「文章・資料の作成/編集/添削」が最も多く、回答者の約6割がこれを活用。加えて「調査/検索/情報収集」「アイデア出し/壁打ち」といった場面でも引き続き利用されています。
具体的な事例として、オペレーター業務に生成AIを組み込み、半年間で1,680時間の業務効率化を実現したほか、検索エンジンのキーワード分析に生成AIを活用し、10万件のキーワード分析を実施。従来では困難だった大量のデータ処理が可能になりました。
1.オペレーター業務フローに生成AIを組み込み、半年間で1,680時間の業務効率化を実現。
●顧客対応フローの最適化:
生成AIを用いて多角的な分析を行い、顧客の優先度を判断する仕組みを構築。また、対応も小さいタスク単位で処理できるように最適化し、チームでの効率的な対応を実現。
●メール文面の自動生成:
お問い合わせ情報や過去の対応履歴を活用し、生成AIでパーソナライズされたメール文面を自動生成する仕組みを構築。生成に必要な情報を絞ることでハルシネーションを防ぎ、修正時間を短縮することに成功。
2.検索エンジンのユーザー意図の分析のため、10万件のキーワード分類を実施。
●検索エンジンのキーワード分析を実施:
LIFULL HOME’Sのサービスにおいて生成AIを用いた検索キーワードの分類を実施し、検索エンジンの最適化を実施。10万件という、従来では分析が難しい分量の分析が可能になりました。
PR TIMES
生成AI活用による目標達成への効果
生成AI導入によって創出された業務時間は、目標達成に繋がるコア業務への比率が前年同期比で2.9%~5.3%向上するなど、社内の効率化だけでなく、企業成長の基盤となる業務推進力も高めています。
LIFULLのDX推進と将来の展望
LIFULLは2022年3月に「DX認定事業者」として認定され、社内システムやオペレーションにおける生成AIなどデジタル技術を積極的に取り入れ、DX化を強力に推進しています。さらに、2024年5月には株式会社ツクルバとの「不動産DXパートナーシップ協定」を締結し、不動産業界におけるDX支援にも取り組んでいます。アナログ手法が根強く残る不動産業界にも新たなデジタルサービスの提供を進めていく構えです。
まとめ
LIFULLの生成AIを活用した効率化とDX推進は、企業の成長戦略と業界支援の一環として大きな効果をもたらしています。AI技術を社内業務に積極導入することで、業務の効率化にとどまらず、従業員の仕事の質向上にも貢献している点が注目されます。不動産業界全体のDX化を促進し、競争力の向上を図る取り組みは、今後の業界発展にも寄与すると期待されます。
※画像参照:PR TIMES